メニュー

Canbus. 価格改定のお知らせ

Canbus. 価格改定のお知らせ

平素より、弊社ノーコードツールCanbus.をご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、料金プランの改定、およびサービス内容の変更を実施いたしました。

今回の価格改定では、より多くのお客様に快適にご利用いただけるよう、各プランのレコード数を大幅に増量いたしました。
これまでレコード数上限を気にされていたお客様も、より安心してCanbus.をご活用いただけるようになります。
何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

■ 対象
現在ご契約中のお客様および、新規でご契約されるお客様

■ 価格改定実施日
新規のお客様:2025年4月15日以降
既存のお客様:2026年4月1日以降( 新プランへの変更は随時可能となります。)

■ 改定内容
・基本料金


・オプション料金

■ 主な変更点
近年、お客様のレコード使用数が大幅に増加している状況を踏まえ、
レコード数を中心に大幅な増強を行い、よりお得にご利用いただけるようにいたしました。
プラン構成と合わせ、お客様がより快適にサービスをご活用いただけるよう
ページビュー数や機能制限についても見直しを行いました。

<プラン>
・スタンダードプラン
 部門単位で始められる方向けのプランです。
 新しいスタンダードプラン(月額50,000円)では、改定前プラン(月額35,000円)と比較して、
 レコード数が2倍に増加しました。

・ビジネスプラン(旧プロフェッショナルプラン)
 本格的に全社利用される方向けのプランです。
 リニューアルしたビジネスプラン(月額200,000円)では、
 旧プロフェッショナルプラン(月額100,000円)と比較して、
 レコード数を5倍に(20,000レコード → 100,000レコード)、
 添付ファイル容量を2倍に(50GB → 100GB)増強しました。

・エンタープライズプラン(新設)
 大規模で利用される方向けのプランです。
 さらに大容量のレコード数(500,000レコード)と添付ファイル容量(300GB)をご用意しました。

<その他変更点>
・ページビュー数の統一
 全てのプランでページビュー数が100,000に統一されました。
 ※100,000ビューを超える場合は別途相談

・機能制限の廃止
 これまでプランごとに制限されていた機能を、全てのプランでご利用いただけるようになりました。
 ※今後の新機能については、プランごとに利用範囲が異なる場合がございます。

■ 新規契約のお客様
新規でご契約いただくお客様は、2025年4月15日以降、改定後のプランにてご契約いただきます。

■ 既存のお客様
現在ご契約いただいているお客様は、2026年4月1日より新しい価格プランが適用されます。
2026年4月1日までは、現在のプランのままご利用いただけます。

新しいプランへの変更をご希望のお客様は、お客様のご利用状況に合わせて随時プラン変更を承ります。
お気軽に弊社までお申し付けください。

■ 本件に関するお問い合わせ
https://canbus.com/inquiry/

さらにCanbus.について
詳しく知りたい方は、
お気軽にお問い合わせください。
その業務、Canbus.ひとつで。
お問い合わせフォームからお問い合わせ

重要カテゴリの最新記事

PAGE TOP