- 2018.11.02
WebDB(Webデータベース)でどんな事が実現できる?
Webデータベースでどんなことが実現できるのでしょうか? 皆様こんにちは!Canbus. 営業の田中です。 11月に入り、暖かかった日が懐かしく感じる季節になってきました。 おいしい食材が多い秋ですが、仕事を効率よくこなし秋の食材を堪能しましたでしょうか。 さて、今回は Canbus. ブログにもよく記載されているように Webデータベース(WebDB)について改めて簡単に説明させて頂きたいと思い […]
業務に関するお役立ち情報を発信しています。
Webデータベースでどんなことが実現できるのでしょうか? 皆様こんにちは!Canbus. 営業の田中です。 11月に入り、暖かかった日が懐かしく感じる季節になってきました。 おいしい食材が多い秋ですが、仕事を効率よくこなし秋の食材を堪能しましたでしょうか。 さて、今回は Canbus. ブログにもよく記載されているように Webデータベース(WebDB)について改めて簡単に説明させて頂きたいと思い […]
こんにちは!Canbus. 営業担当の谷です。 朝方、冷え込む季節がやってまいりましたね。 布団から出るのも困難で、ついついあとスヌーズ1回分、あと1回、、、ZZZ。。 となってしまいがちですが、くれぐれも寝坊には気を付けたいと思います! 本日は Canbus. の原点に立ち返ってみたいと思います。 そもそも Canbus. はクラウド型のDBなのですが、既存のDBと比べて、どのようなメリットがあ […]
こんにちは。Canbus. 開発チームの柴原です。 先日、ついうっかり窓を開けたまま寝てしまいました。 案の定、風邪を引いてしまいました… しかし! 11月2日には Canbus. の大幅アップデートを控えているので、風邪だの言っていられません! さて今回は、弊社がご提供させていただいております、クラウドサービスの Canbus.が、 ビジネスアプリプラットフォームとして、どんなメリッ […]
こんにちは!Canbus. 担当の伊藤です! 本日は、Canbus. の使い方の一つとして、文書管理についてご説明します! Canbus. は情報をため込むイメージは持っていても、「ファイル」を管理するのはどうなの? とお感じの皆様、Canbus. はファイル管理にも活用できます! 文書管理用のアプリ作成は簡単。 フォーム作成画面で、「添付ファイル」項目を置くだけで作ることができます。 あとは必要 […]
こんにちは!Canbus. 担当の坂本です。 最近、日が暮れるのが早くなり、18時頃には真っ暗! 少しずつ冬が近づいてきていることを感じますね。 11月頃からインフルエンザが徐々に増え始めますので、体調には十分気をつけて頂ければと思います。 本日は Google が提供している G Suite に負けない、Canbus. のパスワード設定機能について紹介させていただきます。 G Suite のパス […]
こんにちは。Canbus. 担当の佐々木です。 紅葉の美しい季節がやってまいりましたが、皆さんは紅葉を見られましたか? 有名所のいろは坂は、10月25日以降が見頃となっているようなので、 機会があればご家族や親友と見に行ってはいかがでしょうか。 さて、今回ご紹介させていただく Canbus. の活用方法は、勤怠管理についてとなります。 勤怠管理を共有の Excel ファイルで行い、後日集計して管理 […]
こんにちは。Canbus. 担当の山上です。 10月になって某テーマパークのハロウィンを本格的に楽しめる時期になりましたね。 最近の仮装を見ているとこういうやり方があるんだなぁと発見があって楽しいです。 今回は「 Access は使っているけども Canbus. も同じような操作ができるかな?」と思っているお客様や、 「 Access は使ってないけど Canbus. を使ってみたい!」と思ってい […]
こんにちは!Canbus. チームの荻原です。 10月もそろそろ終わりに近づき、大きなイベントがやってきます。 そう、ハロウィン! 弊社でも受付をハロウィン仕様に装飾するなど、ワクワクするイベントの一つですね。 当日の夜にもなると様々な仮装をした人々が街を練り歩き、それはそれはすごい光景です。 しかし、楽しい反面、ゴミ問題なども発生しているため、社会的なマナーは守りつつ、日頃の自分を仮面の中に閉じ […]
こんにちは!Canbus. チームの浅井です。 データベースに憧れたことはありますか。 聞いたことはあるけれど、扱える自信は無いとためらっていませんか。 設定、専用 OS のインストール、機械メンテナンス、クエリ..と、オンプレミスのデータベースを自社で用意するとなると、やりたいことが頭に浮かんでいても専門の知識が必要となって断念するかもしれません。 とはいえ、Excel で情報を蓄積し続けるのに […]
こんにちは。 Canbus. 担当の竹内です。 この頃コンビニやスーパーで、さつまいもや栗を使ったお菓子や飲み物をよく見かけますね。 私自身、さつまいもも栗も特別好きなわけではないのもあり、「秋だから」という理由でそういう商品は買わないと決めています。 そういえば昨日の夜はさつまいも味のアイスを食べました。おいしかったです。 さて、本日は、これから Canbus. を導入しようか悩んでいるお客様に […]