- 2018.10.04
誰でも簡単に使えるもの。Canbus.
こんにちは。Canbus. 開発チームに加わりました柴原です。 最近は大型の台風が連続で来たり、暑くなったり寒くなったりと、よくわからない気候が多いですね… 暑いのか寒いのかハッキリしてほしいですね! さて、今回は私が Canbus.を初めて触った時感じたことをお話しようと思います。 一言でいうと、「簡単」。(深く触れば中身は結構難しいのですが…) 学生時代に課題でwebア […]
記事に関する一覧です。
こんにちは。Canbus. 開発チームに加わりました柴原です。 最近は大型の台風が連続で来たり、暑くなったり寒くなったりと、よくわからない気候が多いですね… 暑いのか寒いのかハッキリしてほしいですね! さて、今回は私が Canbus.を初めて触った時感じたことをお話しようと思います。 一言でいうと、「簡単」。(深く触れば中身は結構難しいのですが…) 学生時代に課題でwebア […]
こんにちは!Canbus. 営業担当の谷です。 すっかり涼しくなって、心なしかいつもよりお腹が空くような気がします。 さて、本日は Canbus. のコンシェルジュサービスについてご紹介させて頂きます。 コンシェルジュサービスとは、お客様が実現させたいことを Canbus. で実現させるために、業務の整理・設計・アプリの作成などの一連の業務を弊社でご支援させて頂くサービスとなります。 こんな風に思 […]
こんにちは。Canbus. 担当の西岡です。 私は普段、営業が受注した注文を社内にて処理する営業支援の業務を担当しております。 その業務ツールとして実際に Canbus. を利用しているのですが、どのような使い方をしているか、例としてご紹介します。 【営業】 案件内容(顧客名/商品名/金額 等..)を記載したレコードに注文書を添付してステータスを「商談成立」にする ↓ 【営業支援チーム】 社内にて […]
こんにちは、Canbus. 担当の山上です! 今日は10月下旬~11月並みの寒さのようです。寒いですよね。 ただ、湿気があるので少し動くと暑いのであまり厚着ができないのが難しいところです。 さて、今回はパスワードの管理についてブログを書こうと思います。 いつもアプリの作成についてなので、たまにはセキュリティについて書きます。 Canbus. を渡されたとき、ユーザーを作ったりアプリを作ったりやるこ […]
こんにちは。Canbus. 担当の竹内です。 先日実家に帰った際、70歳を超える祖母がスマートフォンを使っていて驚きました。 まさかお手玉やけん玉を教えてくれた祖母に、スマートフォンの使い方を教える日が来るとは思いませんでしたが、最近のスマートフォンは年配の方でも簡単に使いこなせるように様々な工夫がされているのですね。 さて、本日は Canbus. がいかに簡単に扱え、使いこなせるものなのか、私の […]
こんにちは。Canbus. 担当の瀧口です。 さて、本日は私が色々なお客様に Canbus. をご紹介している中で非常に高評価をいただいている Canbus. の利用シーンをご紹介したいと思います。 これまでにも他社様との Canbus. の利用事例はいくつかご紹介しておりました! たとえば・・ ・受発注のやり取りを紙→Canbus. へ ・運送会社様での配送手配の電話やFAXのやり取り→Canb […]
こんにちは。 Canbus. 新人営業の山森です。 最近やっと気温が下がり、過ごしやすい季節になってきたかなと思います。 外回りの営業を行っているので涼しいだけで有難いことです。 さて、私は今年の4月に入社して現在Canbus. の営業をしているのですが、お客様に良いご提案を出来るようにCanbus. について絶賛勉強中でございます。 そして勉強をしていく中で「Canbus. はこんなこともできる […]
こんにちは。Canbus. 営業担当 村上です。 どんな会社でもデータを蓄積する業務ってありますよね。 ローカルで作業していた時に「あーーーー、ここまで記入してたのに!!うそでしょ!?」 なんてことはみなさん経験あると思います。 ショックです。ひたすらショックです。 その業務に費やした時間が全てパーになるのですから。 私は最近数十回目の「あーーーー!」を体験しました。 悲しい出来事でしたが、同時に […]
こんにちは。 Canbus. 営業担当の鹿島です。 私事ではありますが、入社して3ヶ月が過ぎ、仕事にも慣れてきたかなというところでございます。 さて、今回は「フォーム項目の選択表示」についてお話をしたいと思います。 この機能を使えば、一つのアプリの中で複数のデータを記録できますので、レコード数の有効活用にもつながるのではないでしょうか。 その設定につきましても、アプリの設定から細かく行えますので、 […]
Canbus. 事務局の中村芳将です。 先日 Facebook ページをご紹介いたしましたが、実は Facebook と Instagram で Canbus.の広告を配信しています。 今週末で配信1ヶ月になりますが、クリック数や閲覧数は週ごとに増えており、さらに知名度を上げるために日々奮闘しています。 皆様も Facebook か Instagram で見かけた際は是非いいね!をお願いいたします […]