メニュー

お役立ち情報

業務に関するお役立ち情報を発信しています。

13/49ページ

13/49ページ
  • 2021.01.18

デジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するには?

こんにちは! 新しい年になり、 3 週間が経過しました。 お正月休みはついだらけてしまったため、朝起きることが辛いと感じることがしばしあります… やっと体が仕事モードになってきました。 皆さんはどうですか? さて、今回は「デジタルトランスフォーメーション(DX)」についてです。 最近ネットなどで見聞きするようになった方も多いのではないでしょうか。 ビジネスシーンでの重要性が高まっている「DX」です […]

  • 2021.01.12

シャドーITは危険?! ~シャドーITに潜む危険と対策について~

こんにちは! 新年を迎えて2週間ほど経ちましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 おせち、年賀状、書初め、鏡開きなど、1月は1年の中でもっとも日本ならではの文化を味わうことができます。 普段はなかなか意識しない「日本らしさ」に目を向けるのもいいかもしれませんね! さて、今回のテーマは「シャドーIT」です。 みなさんも普段からPCやスマートフォンを使用し、チャットアプリやソフトウェア、クラウドサ […]

  • 2021.01.05

CRMってなに?基本を知りたい!

こんにちは。 毎年この時期は大掃除をしています。 お部屋をすっきりさせてから新しい年を迎えたい、とは思っているものの 思い出の品などが出てくるとついつい見入ってしまい手が止まります。 今年中に終わるのかな…。 年始は 1 年の目標ややりたいことを決めるのが毎年のことですが、毎年「今年こそは…」と思っている目標もあり、毎年同じ目標になってしまいます。 さて、今回は「CRM」についてです。 […]

  • 2020.12.21

Webデータベースで何ができるの?

一段と寒くなってきた今日この頃。みなさまいかがお過ごしでしょうか。 こたつやストーブ、エアコンなどさまざまな暖房器具で寒さと戦っているかと思いますが、乾燥も気になりますよね。冬の乾燥は、放置するとさまざまな体の不調を引き起こします。クリームを使って肌をケアしたり、加湿器を使用して健康のためにもきちんと対策しておきたいですね。 さて、今回は「Webデータベース」についてのおはなしです。 「便利そうだ […]

  • 2020.12.14

業務の見える化で働き方を改善?!

こんにちは! 冷たい北風が吹き始め、コートが手放せない季節となりました。 街はすっかりクリスマス一色ですね。 イルミネーションが増えてきて、ついつい立ち止まり写真を撮ってしまいます。 さて、今回は「見える化」についてです。 よく聞くようになったけど、結局どういうことなの?と「見える化」の意味からお伝えします。 今の働き方を改善したい!と思っている方、必見です。   「見える化」とは? 近 […]

  • 2020.12.07

今更聞けない!ワークフローって??

働き方改革がすすむ中、多様で柔軟な働き方への関心が高まっています。 また、ウィズ・コロナの時代に突入したことで、各企業が「テレワーク」や「リモートワーク」を取り入れるようになりました。 そんな新しいワークスタイルの実現には「ワークフロー」が鍵となります。 「ワークフローの見直し」「ワークフローシステム」「クラウド型のワークフローシステム」…。 よく耳にする言葉だけど、なんだか説明できない…。 そこ […]

  • 2020.11.19

クラウド型webデータベースを利用するメリットとは?

こんにちは。 日常業務の中で、自分たちで作成できる業務アプリがあったらいいなと思った事はありませんか? 例えば、現在使っているデータベースが以前の仕様なので、更新に手間がかかる。 急いでいる稟議がどこで止まっているか確認したい等、自分たちで確認でき、改善できる業務アプリがあれば、ストレスなくスムーズに業務も行えるはず。 今回は、自分たちで業務アプリを作成できる、webデータベース(webdb)につ […]

  • 2020.10.19

社内・組織内で円滑に情報共有をするには?

こんにちは。 今回は会社環境での情報共有についてお伝えします。 社内・組織内で素早い情報共有。出来ていますでしょうか? そこで一番大事なのは全社員や組織・チームメンバー全員が、素早く情報をキャッチすること・させることにあると思います。 Canbus.であれば、ホーム画面など、ログイン後のファーストビューをカスタマイズする事で、より情報共有を円滑にする事が可能です。   Canbus.のホ […]

  • 2020.10.15

交通費申請、稟議など最新情報を漏れなくまとめて確認するには?

こんにちは。 皆さんは、交通費申請、稟議などの申請が必要な場合、どう対応しておりますでしょうか。 社内システムで申請して、いつの間にか承認してるなど、承認された事に気付かなく、 共有漏れや二重に申請していたり、、、など各社によって課題は異なりますが、 もう少し改善できたらな。と思った事はありませんでしょうか。 今回は、申請時の通知機能について記載します。 申請処理の課題は? 申請についての課題は、 […]

  • 2020.10.13

業務報告をアプリで行い、日々の業務を効果的に!

こんにちは。 日常の業務の中で行われる情報共有において、必ず発生するのが報告書。 営業部門であれば日々の活動報告を目的とした、日報や週報。 開発部門であれば、プロジェクトの状況報告を目的とした、進捗報告や作業報告書。 様々な部門、役割に応じて発生する報告書は、Excelや紙を使って行われるケースが多く、 課題と感じてはいるものの改善出来ていない会社も少なくありません。 Excelや紙での報告書で課 […]

1 13 49
その業務、
Canbus.ひとつで。
まずはお気軽に
お問い合わせください。
お問い合わせフォームからお問い合わせ

今すぐ無料体験

Canbus. を今すぐ無料で体験してみよう! クレジットカード登録は不要です。
はじめる
みんなで使える
ユーザー数は無制限
月額10,000円~
PAGE TOP