メニュー

お役立ち情報

業務に関するお役立ち情報を発信しています。

37/49ページ

37/49ページ
  • 2018.08.21

新しい関数について

こんにちは。Canbus.チームの山上です。 猛暑がそろそろ終わるかと思いきや台風が去った後また猛暑になるらしいですね。 そろそろ涼しくなってほしいものです。 個人的には夏服よりも秋服を着たいですし、冬服もそろそろ出るころなので色々と見たいです。 Canbus.が新しくなって関数が増えました。 具体的には、ExcelなどではおなじみのCOUNTA関数やSUMIF、ISBLANKなどです。 中にはV […]

  • 2018.08.20

条件付き書式機能でレコードを見やすく!

こんにちは。Canbus.担当の荻原です。 お盆休みも終わりようやく連日の猛暑が落ち着いてきたように感じます。 と同時に夏の終わりもひしひしと感じ始めてきて、 この夏でやり残したことがないかそわそわしております。 さて本日はCanbus.に新たに追加された機能である、 条件付き書式機能についてご紹介させていただきます。 まずは条件付き書式機能を設定した後の画面からご覧いただければと思います。 【レ […]

  • 2018.08.20

Canbus.勤怠機能についてのご報告

こんにちは。Canbus.営業担当の高橋です。 皆様お盆どうお過ごしでしょうか。 来週からは夏季休暇が終わり、ご出社される方々も多いと思います。 私も来週からは上期の数字に向け、ラストスパートをかけていきます。 高校球児のように最後まで粘り強く行きたいですね。 さて今回は新機能としてもうすぐ追加される勤怠機能について 状況をご報告させて頂きます。 Canbus.勤怠機能については、現在リリースに向 […]

  • 2018.08.15

レコード検索の新機能

こんにちは。 Canbus.担当の星野です。 本日も新機能についてご紹介したいと思います。 Canbus.は、データを蓄積/共有/活用できるデータベースですが、蓄積されたデータを 有効活用するためには、お目当てのデータをすぐに見つけられる必要がありますよね。 Canbus.にはデータ検索機能がありますが、先月のバージョンアップで さらに便利な検索機能が追加されましたのでご紹介します! 今回追加され […]

  • 2018.08.15

Canbus.の進化(新機能ご紹介)

こんにちは。Canbus.営業担当の水田です。 本日は7月17日(火)にリリースされた新機能の中から、 2つピックアップしてご紹介いたします。 1つ目は「 レコードの自動作成・更新・削除機能」になります。 レコードの作成・更新時に入力した項目が、設定した条件を満たしている場合、 自アプリや他アプリのレコード情報を自動で作成・更新・削除することができます。 2つ目は「 通知設定機能の強化」になります […]

  • 2018.08.14

Canbus.を体験してみよう!!

こんにちは。Canbus.担当の豊田です。 夏季休暇中の方も多いのではないでしょうか? 私はこの時期はいつも甲子園を見て目頭を熱くしております。 歳を重ねると涙腺が緩くなるなんて言いますが それを実感しているところです。 皆様も旅行に行かれたり、お墓参りをされたり、 家でゆっくりされたりなど有意義な時間をお過ごしください! さて、Canbus.についてこれまで様々な利用シーンや機能などを 紹介して […]

  • 2018.08.10

Canbus.を「やってみよう」

こんにちは。 Canbus.担当の黒田です。 少し前に携帯電話会社のテレビCMで「やってみよう」という曲がながれ、○○太郎達が色々なことにチャレンジをしているCMがありましたが、皆さん覚えていらっしゃいますか? あの「やってみよう」という曲は、非常にポジティブな気分になる曲で私は大好きなので、たまにカラオケで歌ったりもします。。。 私は、お客様先でCanbus.の説明やデモを行う機会が多いのですが […]

  • 2018.08.10

ワークフローと業務フローの違いって?

ワークフローと業務フローってどう違うの? webデータベース「Canbus.」でできる事とは? こんにちは。Canbus. 営業担当 村上です。 「ワークフロー」と「業務フロー」ってよく耳にする事があるかと思いますが、どう違うんでしょう。 「ワークフロー」とは一言で言うと申請系のものです。住所変更とか、交通費精算とか、稟議とか。 対して「業務フロー」とは、業務の中で回し続けるようなもの、と表現でき […]

  • 2018.08.10

Canbus.で画像共有!

こんにちは。Canbus.営業担当の鹿島です。 酷暑が続いておりますが、みなさま体調はいかがでしょうか。 ここまで暑くなると、水分塩分の補給が欠かせませんよね。 前職では、外での仕事が多くありましたので、そこでの対策を共有させていただきます。 ①水分はがぶ飲みをせず、のどが渇いてなくても30分に1口飲むことを意識する。 ②塩分は梅干や乾燥梅肉をとることで、疲労回復も兼ねて摂取する。 この2点を意識 […]

  • 2018.08.08

RPA・Canbus.セミナー

Canbus.営業担当の中村芳将です。 前回は現在開催中のEXPOの最新情報をご紹介いたしましたが、今回は昨日(8/7)開催されましたセミナーをご紹介します。 ~RPAとオリジナル業務アプリで「働き方改革」を実現! というテーマで昨日セミナーを開催しました。 前半がRPA導入の事例や導入手法で後半が我らがCanbus.の業務改善の成功事例と新機能での改善案をご紹介しました。 多くの企業様がご参加さ […]

1 37 49
その業務、
Canbus.ひとつで。
まずはお気軽に
お問い合わせください。
お問い合わせフォームからお問い合わせ

今すぐ無料体験

Canbus. を今すぐ無料で体験してみよう! クレジットカード登録は不要です。
はじめる
みんなで使える
ユーザー数は無制限
月額10,000円~
PAGE TOP