- 2019.02.26
社内のデータで攻めの姿勢へ!
こんにちは! Canbus. 営業担当の鹿島です。 つい最近、年を越したと思ったら、もうすぐ3月ですね。 花粉症の私には辛い時期がやってまいりました。。 さて、今回は最近のトレンドでもある「デジタルトランスフォーメーション」についてのお話です。 この言葉がキーになってくるのは、社内システムの方や IT 部門の方ではないでしょうか。 これまで、社内の情報の守り手であったかと思いますが、これからは攻め […]
記事に関する一覧です。
こんにちは! Canbus. 営業担当の鹿島です。 つい最近、年を越したと思ったら、もうすぐ3月ですね。 花粉症の私には辛い時期がやってまいりました。。 さて、今回は最近のトレンドでもある「デジタルトランスフォーメーション」についてのお話です。 この言葉がキーになってくるのは、社内システムの方や IT 部門の方ではないでしょうか。 これまで、社内の情報の守り手であったかと思いますが、これからは攻め […]
Canbus. 事務局の中村芳将です。 前回は 共催セミナーに関してご紹介いたしましたが、今回は導入事例動画の公開に関してご紹介いたします。 先日、株式会社バロックジャパンリミテッド様にお伺いし、バロックジャパンリミテッド様 の導入事例動画を撮影いたしました。 バロックジャパンリミテッド様は MOUSSY、AZUL などのファッションブランドを展開しており、Canbus. の導入により取引先との伝 […]
こんにちは!Canbus. 担当営業の田中です。 2月なのに暖かい日が続いているので外回りが非常に助かっております。 でも暖かい日は、電車とかは暖房が暑くて困ってしまいますね。 しかし、寒い日はほんとに寒くて気温差が。。。皆様体調には気を付けてください! さて、本日は脱 Excel について記載いたします。 脱 Excel といっても外部とのやりとりや、マクロを組んでいる等々の理由から、完璧に無く […]
こんにちは!Canbus. 担当の谷です。 気づけば2月半ばですね。まだまだ寒い日は続きますが、日もだいぶ長くなってきてちらほら暖かい日もありますね。 今年はちゃんとした雪を見られずに冬を終えてしまいそうです。。 以前、新しく Canbus. の導入を検討されたお客様で、こんなお客様がいらっしゃいました。 「過去に Access で構築した業務システムを使用しているものの、Access に堪能な担 […]
こんにちは~! Canbus. 営業担当の川原です。 今回は、クラウド DB とオンプレミス型 DB の違いをまとめてみましたので、是非参考にどうぞ~^^ ①DB をインストールする必要があるか? オンプレミス型の DB を構築するためには、最初に DB をインストールする必要があります。 また、インストールした後にパフォーマンスを最高に発揮できるようにするチューニング作業も必要になってくるので、 […]
こんにちは!Canbus. 担当の坂本です。 あと2週間で3月ですが、まだまだ寒い日が続きますね。 インフルエンザもまだまだ流行していますので、体調には気をつけていきましょう! さて、ビジネスアプリプラットフォームである Canbus. ですが、ここのブログで誰でも簡単にアプリが作成できることを紹介していますが、初心者にも優しいのはアプリが簡単に作成できることだけではありません! みなさんが導入に […]
こんにちは。Canbus. 担当の勝田です。 暦の上では春なのに某夢の国で雪に降られ、鼻水が止まらなくなってしまいました… さて、最近よく聞くビジネス用語「デジタルトランスフォーメーション(DX)」、この単語の意味は、ただ単にデジタル技術により業務の効率化を図る、という事ではなく、「ビジネスを根本的に変革する」という事です。 単なる業務の効率化であれば、世の中に溢れている様々なツールを使えば達成が […]
こんにちは、Canbus. 担当の佐々木です! 寒い日が続き、体調を崩されている方も多いかと思います。 体調管理も立派な業務ですので、風邪やインフルエンザ等にかからないように事前に対策をとっておきましょう! さて、今回は Canbus. と Office365 についてお話しさせていただきます。 まず Office365 についてですが、皆さんお馴染みの Word や Excel、PowerPoi […]
どちらかの冬は、どちらかの夏なんですよ! 冬の間だけでも南半球で過ごしたい、寒さから逃れたい! 寒さだけは勘弁して欲しい Canbus. チームの浅井です。 さて前振りとは別に、ブログの題材として Office を触ってみましたが、Access は便利そうですね~ 個人的に、「使わないもの = いらないもの」として今まで見ていましたが、簡単な伝票であれば Office の入ったパソコンですぐに作れ […]
こんにちは。 家にある漫画や CD は、タイトルを ABC 順・あいうえお順に並べないと気が済まない Canbus. 担当の竹内です。 並んでいるとなんとなく気持ちいいし、読みたい漫画や聴きたい CD を探す時間がぐっと短くなってストレスが軽減しますね。 皆様の中にも、業務においてこんな経験をしたことがある方はいらっしゃいませんか? 1日に数十~数百の Excel ファイルを扱ったり、社内の申請書 […]