メニュー

お役立ち情報

業務に関するお役立ち情報を発信しています。

26/50ページ

26/50ページ
  • 2019.02.20

脱・属人化!

こんにちは!Canbus. 担当の谷です。 気づけば2月半ばですね。まだまだ寒い日は続きますが、日もだいぶ長くなってきてちらほら暖かい日もありますね。 今年はちゃんとした雪を見られずに冬を終えてしまいそうです。。 以前、新しく Canbus. の導入を検討されたお客様で、こんなお客様がいらっしゃいました。 「過去に Access で構築した業務システムを使用しているものの、Access に堪能な担 […]

  • 2019.02.19

箱の中身を自動整理!

こんにちは。Canbus. 開発チームの柴原です。 今回のお題は…「WebDB」! 以前にご紹介させていただいた記事を軽く復習しますと… 1. DB(データベース)とは「整理された情報の集まり」 2. ビジネスの現場だと、「顧客情報や商品情報、受注情報、社員情報など、一定の形式で整理されたデータを集めたもの」が DB 3. それらを Web で管理するから「WebDB」 なんともザック […]

  • 2019.02.18

クラウド DB がオンプレミス型 DB に比べて優れているポイント

こんにちは~! Canbus. 営業担当の川原です。 今回は、クラウド DB とオンプレミス型 DB の違いをまとめてみましたので、是非参考にどうぞ~^^ ①DB をインストールする必要があるか? オンプレミス型の DB を構築するためには、最初に DB をインストールする必要があります。 また、インストールした後にパフォーマンスを最高に発揮できるようにするチューニング作業も必要になってくるので、 […]

  • 2019.02.15

初心者にも優しいビジネスアプリプラットフォームです!

こんにちは!Canbus. 担当の坂本です。 あと2週間で3月ですが、まだまだ寒い日が続きますね。 インフルエンザもまだまだ流行していますので、体調には気をつけていきましょう! さて、ビジネスアプリプラットフォームである Canbus. ですが、ここのブログで誰でも簡単にアプリが作成できることを紹介していますが、初心者にも優しいのはアプリが簡単に作成できることだけではありません! みなさんが導入に […]

  • 2019.02.14

Canbus. × DX で変革を!

こんにちは。Canbus. 担当の勝田です。 暦の上では春なのに某夢の国で雪に降られ、鼻水が止まらなくなってしまいました… さて、最近よく聞くビジネス用語「デジタルトランスフォーメーション(DX)」、この単語の意味は、ただ単にデジタル技術により業務の効率化を図る、という事ではなく、「ビジネスを根本的に変革する」という事です。 単なる業務の効率化であれば、世の中に溢れている様々なツールを使えば達成が […]

  • 2019.02.14

ユーザー登録数が無制限の Canbus. って何?

こんにちは、Canbus. 担当の佐々木です! 寒い日が続き、体調を崩されている方も多いかと思います。 体調管理も立派な業務ですので、風邪やインフルエンザ等にかからないように事前に対策をとっておきましょう! さて、今回は Canbus. と Office365 についてお話しさせていただきます。 まず Office365 についてですが、皆さんお馴染みの Word や Excel、PowerPoi […]

  • 2019.02.12

Canbus. と Access

どちらかの冬は、どちらかの夏なんですよ! 冬の間だけでも南半球で過ごしたい、寒さから逃れたい! 寒さだけは勘弁して欲しい Canbus. チームの浅井です。 さて前振りとは別に、ブログの題材として Office を触ってみましたが、Access は便利そうですね~ 個人的に、「使わないもの = いらないもの」として今まで見ていましたが、簡単な伝票であれば Office の入ったパソコンですぐに作れ […]

  • 2019.02.12

Canbus. のセキュリティについて

こんにちは。 Canbus. 担当の山上です。 連休初日は大雪だ!とあれだけ騒がれていたにも関わらず、思ったよりも雪が降らなかった気がします。 雪かきやブーツなど、用意したところで使う機会が無いのも残念です。 さて、今回は G Suite と Canbus. のセキュリティ面についてお話しします。 突然ですが、G Suite を使用していると、設定が色々ありすぎて何がなんだかよくわからないことって […]

  • 2019.02.12

編集モードで業務効率を更に Up!

こんにちは、Canbus. 担当の荻原です! 最近は暖かい日があったかと思えば、急に寒い寒いと凍える日がありますね… インフルエンザ対策と同時に風邪予防もしっかりと行って、一緒に元気に冬を越えましょう! Canbus. の得意技… これはもう過去の記事にも書いてある通り、Excel などで煩雑化しているデータを纏めることで、メンバー間での共有や、部署をまたいだ共有などを行うことです。 実際にメンバ […]

  • 2019.02.06

データの整理をして業務効率アップ

こんにちは。 家にある漫画や CD は、タイトルを ABC 順・あいうえお順に並べないと気が済まない Canbus. 担当の竹内です。 並んでいるとなんとなく気持ちいいし、読みたい漫画や聴きたい CD を探す時間がぐっと短くなってストレスが軽減しますね。 皆様の中にも、業務においてこんな経験をしたことがある方はいらっしゃいませんか? 1日に数十~数百の Excel ファイルを扱ったり、社内の申請書 […]

1 26 50
その業務、
Canbus.ひとつで。
まずはお気軽に
お問い合わせください。
お問い合わせフォームからお問い合わせ

今すぐ無料体験

Canbus. を今すぐ無料で体験してみよう! クレジットカード登録は不要です。
はじめる
みんなで使える
ユーザー数は無制限
PAGE TOP